今日の授業風景– category –
-
私立小学校の不登校からの中学進学について
私立小学校の不登校の場合、小学校から中学校への進学に際しては実質的には以下の3つの選択肢の中から考えていくことになるかと思います。 ①そのまま中学に内部進学 ②別の私立中学を受験して進学 ③地域の公立中学に進学 ①「そのまま中学に内部進学」を希望... -
いざ、海外の高校へ!
今日は数学の授業風景をご紹介します。 画像を見て、「あれ?」と思った方はいらっしゃいますか? そうなんです、教材は「新中学問題集 数学 (2016年版) 標準編 英語版」を使用しています。 多数の塾や私学で採用されている、あの「新中問」の英語版でし... -
【今日の授業風景】東大哲学科生と一緒に読む『ソフィーの世界』
今日は哲学の授業風景をご紹介します。 担当講師は、東京大学の哲学科3年の男性講師。 生徒は「最近、もやもやしている」と言う小学5年生です。 もやもや解消のヒントを哲学の世界で探してみる授業を企画しまして、今日はその初回授業です。 メイン... -
【今日の授業風景】東大リケジョに見守られて試行錯誤する、算数オリンピック
今日は算数オリンピックの授業風景をご紹介します。 担当講師は、東京大学理学部3年の女性講師。 テキストは、算数オリンピック委員会のオリジナル問題集です。 「これは論理的思考力が鍛えられますよ」 と言いながら、講師は厳しくも充実していた、自分の...
1